JOI夏季セミナー2017 チューター参加記

昨日までの5日間八王子の大学セミナーハウスでJOI夏季セミナーにチューターとして参加していました。
僕はMLPの「劣モジュラ最適化と機械学習」を担当しました。
5日間とにかく色んなことがあってある意味生徒として参加した時以上に濃い時間を過ごした(?)ので時系列順で書きます(一部当事者以外意味不明な部分があるかとは思いますがご容赦ください)

〜Day0
  • 本が到着したのが試験期間直前だったので夏休みに入ってから色々予習する。
  • 完全に読者は大学生以上の知識を前提として書かれていたので質問対応などを考えたりする
Day1
  • 12時半頃出発してチューター当て用のカントリーマアムを買って八王子へ。八王子で道迷いしてバスを逃して15時集合に3分遅刻する
  • potetiが生徒の集合時間にすら遅刻する
  • 生徒の自己紹介のあとチューターの自己紹介&本紹介。だいぶ知らない顔ぶれになったなぁと感じる
  • 今年はだいぶ予測しやすかったらしくチューター当て全完が3人も出てしまう
  • セミナーはとりあえず初めの方の基礎的な章を読んでもらってわからないことがあったら聞いてくださいという感じでいく
  • 全く質問が来ない(優秀)
  • 生徒が全員AGCに出たいと言うので早めにセミナーを切り上げる。
  • そして自分もAGCに出て死ぬ(これ以上は言及しません)(つよいこころをもってしょうじんします)
  • ベッドでゴキブリ出現、萎える
Day2
  • 朝食で恒例のしなしなポテトを食べる
  • セミナーは昨日の続き
  • 休憩がてら絵しりとりでも、と思いホワイトボードにりんごを書くも誰も続きを書いてくれない()
  • omeさんの講義。自分の本で扱っている内容に近い話などもあって面白かった
  • Pulmnくんがグラフカットで白黒画像のノイズ除去に成功する、進捗はやい

f:id:okuraofvegetable:20170831202513p:plain
f:id:okuraofvegetable:20170831202526p:plain
(ノイズ画像はX - この問題はほんとうにひどい問題であるため,できれば先に他の問題のほうをお楽しみいただければと思っておりまして,ですので他の問題を通し終えて暇になり,かつその暇をより)

  • Xycaさんが実は割とつらいとのことなのでここからチューターらしく仕事し始める
  • トイレに行って帰ってきたらセミナー室のドア付近に大量のスズメバチが発生しており部屋に入れない
  • 施設の方にお願いして駆除してもらう
  • 夜はチューター部屋にmaroonが遊びに来てpotetiが買ってきたNationalEconomyをみんなでやる

f:id:okuraofvegetable:20170831065126j:plain

  • 労働者大事(それはそう),果樹園つよい(それはそう)
Day3
  • この日悲劇が起こることなど誰も予想していなかった
  • この日の10時間のセミナーの進捗は大事なので助けが必要な人をサポートしつつ各位に頑張ってもらう
  • 夕食に行く頃に髪が茶色の集団が現れる
  • 交流の時間、各々いつくかのグループに分かれてボドゲをした。
  • 持ってきたコードネームピクチャーズというのをした

f:id:okuraofvegetable:20170831071051j:plain

  • maroonが何度リベンジしても理不尽な負け方してて面白かった(可哀想)

明◯大学井.上ゼミナールはクソ

Day4
  • チューター全員朝食を逃す
  • 朝一で事務局に相談
  • 眠すぎる
  • 講義「競プロが何かは知りませんが、競プロでは食っていけません。コミュ力を上げましょう」
  • 生徒部屋でCFの問題見たりする
  • 昨日の睡眠不足でつらいので寝る
Day5
  • いよいよ発表、各位のスライドを最終チェックする
  • みんな大丈夫そうだったので安心する
  • 青春アルゴリズムのモデルを聞いて納得したりする
  • 筧先生「日本代表は大騒ぎで睡眠を阻害されて競技に影響が出るような精神力ではいけません」
  • poteti,shiatsumatさんと中本に寄って帰宅

まとめ

全体的にJOIerの雰囲気もだいぶ変わったなぁという印象でした(老害)
代表になれなかったのでもうJOI関連のイベントには参加できないと思っていたのに今回たまたま声をかけて頂いて参加することができて嬉しかったです。
機会学習の本をじっくり読んだり、あったことのない次世代の競プロerと交流するいい機会になり、たくさんの刺激を受けて、本当に楽しかったです。
チューターとしての任務を全うできたかどうかはわかりませんが、自分の本を選んでくれた生徒各位がセミナーを楽しんでくれたことを願っています。
今後も競プロ、その他の情報分野の勉強を進め、精進していこうと思います。
ありがとうございました。


http s:// sound cloud.com/user-733379012/inoue-seminar-ha-kuso